医者の卵の奮闘記!(準備中)

お医者さんになりたがってる無精卵の雑談

      このエントリーをはてなブックマークに追加


    shimekiri_report_hakui_woman


    ポリ2の時間だコラ
    6年生の学生さんこんにちは。
    きっと6年生になると「ポリクリ2期」「クリクラ2」などと言われる臨床実習が始まることでしょう。ここからが本当の地獄だ
    「5年の時のポリ1と一緒だろ?」って余裕ぶちかまして春休みをエンジョイしている現5年生の方もいらっしゃるかもしれません。残念だったな、ポリ2はもう始まっているぞ。
    そんなわけでポリ2が始まろうとする6年の学生さんへの、僕なりのアドバイスをば。

    大事なこと1.最低限予習はしておこう
    当たり前ですけど。当たり前すぎてあたりまえ体操始めちゃうぐらい当たり前。
    ぼくはくじ引きとかいうクソみたいな制度のせいで興味もないハイパーな某外科に2カ月お世話になったが、
    その科の先生からすれば、学生さんは自分の科に興味をもって来ていると思っている。
    そりゃそうだ、先生方は自分でその科を選んで、ンー十年とその科に従事してるプロフェッショナルだもの。
    くじ引きで外れた?そんな事情知ったことか。というか、まず自分たちの科が学生の間で不人気ってことすら知らなかったもん。
    そんなわけで最低限TEC〇M、イヤーノート、レビューブックに書いてあることはスラスラ言える程度の予習はしましょう。
    これは最低限のマナーです。
    間違っても緑内障と黒内障の区別も分からずに眼科突撃した俺の同期みたいになるな。

    大事なこと2.いくら相手が悪くてもこちらが折れろ
    「もう見た」って思った人もいるかも。でもポリ2ではこれがより如実に出てくる。
    ポリ1とポリ2の大きな違いは何か。それは実習期間の長さだと僕は思う(あたりまえ)。
    ポリ1ではほとんどの科を1週間程度で回っていくのに対して、ポリ2では2週間~長いと2カ月近い、長いスパンで回ることになる。
    長いスパンで回るから、出来ることも増えるし担当教官との綿密な連携も可能となる。
    これはメリットである一方で、デメリットでもあるのは明らか。
    例えば担当教官との折り合いがつかなくても、1週間なら適当にやり過ごせる。
    だがポリ2では、始めに折り合いがつかなかった時点で残りの2カ月が地獄と化す
    それゆえに、ファーストインプレッションは大事。

    某外科に2カ月の刑お世話になった僕の場合。
    なるべく某外科のことを忘れて春休みを満喫しようと特に連絡もせずにいたら、実習前日の全体オリエンテーションの時に電話が来た。

    ぼく「もしもし」
    電話「〇〇大学某外科秘書ですが、今から教授室にいらっしゃることは可能でしょうか?」
    ぼく「あ、はい。伺います~」

    どうして医局は僕のスマホの電話番号を知っているの?
    この国の個人情報保護法はどうなっているの?

    ついにぼくも某外科での2カ月の実習生活が始まるのかぁ・・・
    僕は生きて2カ月後笑えているだろうか・・・?

    とか思いながら教授室に行ったら

    教授に滅茶苦茶怒られた。なんで3日前にあった科のオリエンテーションに来なかったんだ?って。

    ( ^ω^)・・・

    ぼく「知らねーよ( ^ω^)☆ミ」
    とか言って怒っちゃダメ。
    まぁきちんと秘書さんに連絡しないで某外科のことを忘れて春休みを満喫してたぼくが悪いとは思った。
    そんなわけで僕はファーストインプレッション最悪な状態で2か月間地獄巡り実習を行うことになりました。

    あとで秘書さんにごめんなさいしたら
    秘書さん「ごめんなさいこちらが連絡し忘れていry」
    めっちゃ可愛かったから許した。
    あとで知ったけど今度医局の先生と結婚するんだって。やっぱ許さない。

    今回のケースはまぁ相手が悪いというよりも
    お世話になる先方にはきちんと連絡を入れましょう。ホウレンソウ大事にしましょう。
    これは最低限のマナーです。

      このエントリーをはてなブックマークに追加

    来年度の入社にあたって健康診断が必要だと言われたので行ってきました。


    雇い入れ時の健康診断は事業者の義務!国試で見た!!」という浅知恵を持った僕は気付いちゃったんですよねぇ。


           |
       \  __  /
       _ (m) _ピコーン
          |ミ|
       /  .`´  \
         ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        (・∀・∩<どうせ勤務先負担になるんなら
        (つ  丿 \色々調べまくって貰ったろ!!!
        ⊂_ ノ    \_________
          (_)



    はいそういうわけで。

    新入社員が入社前に個人的にたまたま受けた健康診断が
    たまたま提出して貰う必要のある健康診断の項目と
    たまたまぴったんこカンカンしただけ。
    それは事業者負担にはならない
    というグレーなルール自業自得のせいで全額負担になりそうです。

    ぐっばい諭吉ブラザーズ


    それはそうと、一通り検査を受けて、最後に医師の診察があるんですよね。

    まぁ僕は勤務先の病院で健康診断受けたから割と穏やかな感じで。


    先生「来年度からここで働く研修医さんね~よろしくね~」

    ぼく「(めっちゃフランクな感じやんけ)よろしくお願いしますドゥフフw」

    先生「まぁ一通り検査して異常なさそうだったよ~心電図だけギリ正常って感じだったけど」

    ぼく「し、心電図…!?せ、せんせぇ~!!僕は死んでしまうのですかぁ!!?」

    先生「とりあえずこの心電図なんだけどね、」

    そういって、先生は僕の12誘導心電図をモニターに表示して言うのです。

    先生「所見を述べよ」



    はい いきなり来たよこーゆーの。

    え?健康診断って入社試験も兼ねてんの?聞いてないよ?



    まぁ国試本番の偏差値45の俺だけどね?甘く見ちゃいけない。

    WPWのAf発作ならギリ分かるかな?PSVT型とは違うんだよね?って感じだぞ?
    それすら6年の夏に知ったレベルだけどね?
    つーかよくよく考えたら最後のFブロックなんて偏差値40切ってたわ。



    「ギリ正常」のどこが「異常」か?なんて分かるわけねぇ!



    ぼく「なんか、こう…V1がこう、変な気が…?(偏差値45だから“rsR波”が咄嗟に出てこないの)」


    先生「うん、心電図の自動解析はこれを『やや不完全右脚ブロック』と判断したようだよ」


    ぼく「あ~…(よくわかっていない)」

    先生「レントゲンでも診させて貰って、心臓の位置とやせ型ってところから『これは異常ではないだろう』って思って呼んだんだけどね。実際に見ると若干の漏斗胸。特に自覚症状がなければ問題ないよ。」

    ぼく「なるほど!勉強になります!(でもよくわかっていない)

    って話を後で同期に話したら、「V1が変」って話した時点で「右脚ブロックか~」って反応でした。
    勉強しないとやべえな、と冷や汗が止まりません。


    さて、そんなわけでぼくを問診してくださった先生は

    1.心電図にてV1:rsR波(詳しくはgoogle画像検索で調べてみてくれ
    2.Xpにて心臓の若干の左方移動(があったのかはわからんけどたぶんそう)

    このあたりから『おそらく漏斗胸だろう』って見切りをつけて、

    3.身体所見で若干の漏斗胸
    ってあたりから積極的に漏斗胸を疑い、

    4.本人自覚症状なし
    というところから、鑑別すべき致死的な疾患
    例えばBrugada症候群
    ・心事故の危険が高いのは有症候性―特に心停止後蘇生例や自然停止する多形性心室頻拍・心室細動が確認された症例
    ・心電図異常があっても無症候性なら予後は比較的良好

    は除外して、最終的に「異常なし」と判断したわけですな。

    診断当てクイズに走らず、致死的な疾患をも除外するというスクリーニングに最適なこのプロセス。

    循環器内科じゃなくても、こういう判断が出来ないと健康診断もままならないわけですな。
    実際診てくれた先生は循環器内科の先生じゃないし。

    果たして僕にそんな診察が、出来るのだろうか?
    冷や汗が止まりません。というかrsRもわからねえならまず心電図勉強しろやてめぇは。
    とりあえず仕事始まる前に3秒で心電図を読む本、しっかり読もうと思います。

    3秒で心電図を読む本
    山下 武志
    メディカルサイエンス社
    2010-03-25

    5年の時に買ったんですけどね。
    全然わかんなくて塩漬けにしてた。


    まぁでもBrugada症候群に関しては、無症候性は治療介入すべきかの議論は若干あるようなので
    いつか循環器内科で診てもらおうとは思いました。

    つーか国試受かってんのかワイは…

      このエントリーをはてなブックマークに追加

    pyoko_category_health
    ポリクリの時間だコラ

    5年生の学生さんこんにちは。これから始まる「臨床実習」に震えていることでしょう。
    これまで座学ではほとんど寝て机上の空論ばかりを頭に詰め込んでいたのに、それが急に病院に放り出されるわけですから。震えが止まらないことでしょう。

    僕も臨床実習前日は震えて夜も寝られませんでした。
    僕の場合、いきなり回る科が軍隊と言われている外科。4年生までスヤスヤでワロタwwwしてたのがいきなり軍隊。今考えても震えるわそんなん。

    そんなポリクリの波に揉まれようとする学生さんに、少しでも参考になればと思って
    ポリクリを終えた僕なりのポリクリの過ごし方をご紹介。
    なおまっとうな過ごし方はirohasu111さんの「ポリクリの過ごし方」でも見てくださいな。

    大事なこと1.回る科の予習はしとけ
    当たり前のことですが。
    もちろんワシは予習してなかったよ?
    予習してなかったワシは初日の教授回診で糖尿病壊死った症例に「これはFontaine分類いくつや?」って聞かれて元気よく「5です!!」って答えてブッ〇されたけどな。大体のことは5段階評価やろ普通
    とはいえ、TEC〇Mとかビデオ講座を漫然と見るだけではどこが大事なのかの強弱がつきにくい。確かに後でみると書きなぐってたりするんですよね、Fontaine分類。
    まあそうやって後で「ここに書いてあったかぁ( ^ω^)・・・」って気付きを得るのもまた勉強かと。

    ・回る科が始まる前にビデオ講座は終えろ
    ・回っている間にノートの復習と簡単な問題演習するをしろ
    ・週の終わりには次の科の予習だ!

    これは理想だけどそんなん難しいもん。心臓外科回ってライフポイント0になった翌週が泌尿器とかだったら詰む。

    最低限、何を聞かれたのかがわかる程度であれば充分勉強にはなるでしょう。フィードバックが効く。さすがにFontaine分類って言われて「本展分類・・・?」って脳内変換しちゃうレベルではマズイ。後で調べようと思っても調べようがない。まあワシなんだけど

    分からないことに関してはSTEPで辞書的に調べて、
    循環器 (STEP内科)
    高橋 茂樹
    海馬書房
    2015-07




    覚えるべき項目はレビューブックに閉塞性動脈硬化症みたいな感じでマーカーで線引き+「Fontaine分類:4度で壊死」とかいって書き込んでった。これオススメです。
    これ一冊とレビューブック産婦小児マイナーだけで、国試に持っていけるお守りになりまっせ。




    去年度からのTEC〇Mは高級フレンチレストランに持ってっても恥ずかしくないクオリティらしいけど国試会場に持ってくには重すぎでは。
    というわけでレビューブックオススメ。

    大事なこと2.いくら相手が悪くてもこちらが折れろ
    いるんですよねぇ、意図せずして和を乱しちゃうやつ。聖徳太子もドン引きだわ。
    本人も意識していないからある意味可哀相。誰ですか「それはお前だ」って言ってる人は。
    なお、そういう人の傾向として以下の3点が挙げられる。
    ・正義感が強い
    ・正義感が強い
    ・正義感が強い


    例えばポリクリに寝坊する人。これは本人に非があるのは火を見るより明らかだしもういいや。
    むしろ面倒なのは正義感が強いアスペ。このタイプはその正義感の強さゆえに、自分に非がないと徹底的に攻め込んでくる。

    あのねぇ。学生さんは医局の先生からしたら所詮外部の人なの。お客様なの。
    「学生さんは教授の次に偉い」とはよく言ったものだ。
    お客様が「これは嫌だ!!!」って言ったら、サービスを提供する側としたら自分たちが折れるしかないの。
    ちなみに教授だけはダメです。それが通らない。いくらお客様であるところの学生さんが「ポリクリサボるけど単位よこせ」って言っても、教授がダメって言ったらダメ。教授がいいよ!って言ったらいいよ!

    でもね。お客様だからといってその「お客様は神様」とかいう特権を振りかざしたら、それは貧乏神でしかないから。
    例えばこんなこと↓
    ある日のポリクリ。
    担当教官から「9時に外来集合」と連絡があった僕たちは5分前に外来に。
    今日はどんな患者さんが来るのだろうとかなんとか言いながら担当教官を待つが教官は来ない。
    「医者は遅刻がデフォ」とはいえ、15分待ってもなお来ない。
    痺れを切らした同期の1人が言った。
    「俺たちは学生だ、お金を払って実習を受けている。医者は雇われて、お金を貰って学生への指導というサービスを提供している。サービスを提供する側が遅刻するなんて、もってのほかだ。」


    何言ってんだおまえ?って話ですよ。
    チミ(の親)が某国公立大学に払ってる年間60万足らずの学費で、一体どれだけの医師が雇えると思ってんだ?
    大した金も払わずに権利だけ主張する面倒な客かと。
    お前1人を医師にするために一体どれだけ国が予算(補助金)かけてると思ってんだと。
    もう謝れ、国に謝れ。

    って言ったらポリクリ班の雰囲気が悪くなった。いるんですよねぇ。こういう正義感だけ強くて意図して和を乱しちゃうやつ。

    まぁそういう権利意識の高い学生さんに限って「手術とか後ろ姿見るだけだし無駄」とかいってサボるんですよ。
    権利主張するなら、最低限求められた無駄なDutyはこなせよ。神様は神様らしい振る舞いをしてくれ。まぁ手術で後ろ姿見学するのも意味あると思うけどね。長くなるからそれはまた今度。

    先生だって、普段の雑務お仕事に時間外手当の出ないブラックな当直に学会発表の準備にと、クッソ忙しいのなんて考えればすぐわかるじゃないですか。病棟での患者対応で遅れてることだってあるじゃないですか。
    そこはもう人と人との問題だからしょうがないでそ。
    そんな疲弊してるところで学生さんが「てめぇオラ!!いい加減にオラ!!!」みたいな態度できたら、そりゃキレますって。人間なんだから。
    「お勤めご苦労様です」って言えるぐらい労いの気持ちを持ってポリクリしましょう。
    学生さんなんて、どうせ暇を持て余して「今日の夜は誰と飲もうかな」ぐらいしか考えてないんだから。

    最後に
    今日の夜は誰と飲もうかな


      このエントリーをはてなブックマークに追加

    お問い合わせ先を示します。

    簡単なメッセージ、質問など

    Twitter上で@pipipippppiへリプライ、またはDMにてお願いします。
    早急なお返事を目指します。


    気軽な質問

    匿名フォームよりご連絡下さい。こちらのブログで回答します。


    個別の回答を必要とする場合
    ご連絡フォームよりご連絡下さい。 

      このエントリーをはてなブックマークに追加

    本文章は、当サイトにおける個人情報保護およびその適切な取り扱いについての方針を示したものです。

    記載日:2018年2月23日

    当サイトに掲載されている広告について

    当サイトでは現在第三者配信の広告サービス(Amazonアソシエイト、楽天アフィリエイト)を利用しています。このような広告配信事業者は、ユーザーの興味に応じた商品やサービスの広告を表示するため、当サイトや他サイトへのアクセスに関する情報 「Cookie」(氏名、住所、メール アドレス、電話番号は含まれません) を使用することがあります。

     

    当サイトが使用しているアクセス解析ツールについて

    当サイトでは、Googleによるアクセス解析ツール「Googleアナリティクス」を利用しています。このGoogleアナリティクスはトラフィックデータの収集のためにCookieを使用しています。このトラフィックデータは匿名で収集されており、個人を特定するものではありません。この機能はCookieを無効にすることで収集を拒否することが出来ますので、お使いのブラウザの設定をご確認ください。

      

    当サイトへのリンクについて

    当サイトは完全リンクフリーです。トップページ、記事など、正規に公開しているページであれば、どのページにリンクしていただいても問題ありません。

     

    免責事項

    当サイトに掲載する情報は記事公表時点の正しいものを提供するよう努めております。ただし、提供している情報、リンク先などにより、いかなる損失や損害などの被害が発生しても当サイトでは責任を負いかねますので、ご了承ください。

     

    リンク先の商品は当サイトが販売しているのではなく、各リンク先店舗での販売となります。購入方法、その他お問い合わせは各店舗までご確認ください。商品購入に関するトラブルに関しては、当サイトでは責任を負いかねますのでご了承ください。

     

    著作権について

    当サイトに掲載されている情報についての著作権は放棄しておりません。当サイト記事からの引用に関しましては「引用元の明示」によって無償で引用頂けます。引用許可範囲についても、事前予告なくこれを変更する事があります。

    このページのトップヘ